ほうれんそうの病気一覧
※これらの情報は病気の原因になっている微生物の説明であり、トウモロコシの活性炭やトリコデルマ菌が全てに対応するというものではありません。
※表中、黄色で着色された病名はトリコデルマ菌による拮抗作用が認められたものです。ただし実験環境下で確認されたものであり、効果の程度はその土壌の状態、投入するタイミング、量によって左右されることをご了承ください。
表中でリンクが設定されている部分からは関連記事を閲覧することができます(外部リンク、別窓で開きます)。
ほうれんそう(学名Spinacia oleracea,英名Spinach) |
病名(和名) |
病原菌 |
病名(英語) |
ウイルス病 |
Beet western yellows virus |
virus |
Spinach temperate virus |
Beet yellows virus |
Lettuce mosaic virus |
Tobacco necrotic dwarf virus |
えそ萎縮病 |
Broad bean wilt virus |
|
モザイク病 |
Clover yellow vein vein virus |
mosaic |
Cucumber mosaic virus |
Beet necrotic yellow vein virus |
Beet mosaic virus |
Tobacco mosaic virus |
Tobacco rattle virus |
Turnip mosaic virus |
萎ちょう病 |
Fusarium oxysporum f.sp.spinaciae |
fusarium wilt |
べと病 |
Peronospora effusa |
downy mildew |
株腐病 |
Rhizoctonia solani |
foot rot |
立枯病 |
Pythium myriotylum |
damping-off |
Pythium ultimum |
Pythium aphanidermatum |
Pythium paroecandrum |
萎黄病 |
Phytoplasma |
yellows |
斑点病 |
Heterosporium variabile |
leaf mold |
斑点細菌病 |
Pseudomonas syringae pv.spinaciae |
bacterial leaf spot |
褐斑病 |
Cercospora beticola |
leaf spot |
根腐病 |
Aphanomyces cochlioides |
root rot |
ぺニシリウム腐敗病 |
Penicillium simplicissimum |
|
Penicillium digitatum |
2019-08-17 13:46